いつもありがとう御座います!
エンラージ工事ブログです 

今日は現場監督が工事スタートの着工日にやる事が多い養生についてご紹介します

養生とは・・・
作業時における危険防止や事故の予防、あるいは汚れ防止のために行われる処置のこと。

エンラージのリノベーションでは養生、清掃を監督と職人ともども日々意識して作業に臨んでいます

意味にあるように作業時の傷や汚れを防止する為に行うのですが、
リフォームの場合は工事箇所や工事方法によってやり方が結構変わってきます

先日着工した現場の養生をご紹介いたします

DSC_0299


 



こちらは玄関からの工事する部屋に向かう廊下です
作業のない歩行箇所の養生は養生シートを敷き、周りのテープ止めについては
作業がない箇所という事もあり粘着による床材の表面に影響を及ぼさない為、今回は避けました 

DSC_0305 






工事箇所の床については作業、資材仮置き、製材等がある為全体に養生シートを敷き込みました
キッチンは作業が無く工事箇所とも離れていますが
チリ等の侵入を防ぐためにポリマスカーというビニールのカーテンのようなもので床から全体を覆いました
奥に見えている洗面室は新しく床材を貼る為、下地等の作業があるので養生シートを敷いていません

DSC_0302






養生シートのジョイントはテープ止め。
また洗面室出入りの引戸レールにも養生テープを貼っています
これはレール溝へのチリの侵入を防ぐ為です
フローリングの溝もそうですが小さな隙間のチリは掃除が非常にしにくいので未然に防ぎます

DSC_0309 






養生シートはこのように裏がクッション材になっているので
物を落としても傷の付きにくい素材になっています 
冬場は足触りがよく暖かいみたいでお客様で欲しがる方もいらっしゃいます

今回の現場はこのような感じです
階段や建具、ガラスなどが絡んでくる工事の場合はまた違った養生の道具や方法も用いります
監督が工事始めにやる仕事なので
いかに綺麗に、早く、正確にできるか実は結構こだわってます

次のブログもお楽しみに・・・

   
にほんブログ村  にほんブログ村